岩手県の県北、二戸市にある温泉です
父親が一戸町に単身赴任している時に行って以来の金田一温泉
約50年ぶりでしょうか?
その時行った所ではなく、最近出来たばかりの施設です

新しい施設なので若い人も来てましたが、おじさんも多かったです、人のことは言えないけど...
夕食の時、飲み物のメニューを確認した所、「南部美人」がありません
係の人に聞いた所、売店で購入して、食堂でおちょこなどを準備するとの事でした

いろいろ新しい方式で、おじさんはついて行かないかもしれません
8月の大雨では付近の馬淵川も被害がありました

馬淵川は南から北へと流れる川です
北上川とは逆に流れるので、ちょっと違和感がありました
二戸と言えば南部美人、酒蔵訪問

朝早かったのか、お祭りの準備か、やってませんでした
この後、行ってみたかった折爪岳展望台にも行きましたが、霧で何も見えませんでした
折爪にはNTTのマイクロの基地局があり、かつて天台寺から中継した時に、ここに割り込みをしたんです、現在はドコモの基地局になっているみたいです、とにかく霧で何も確認出来ませんでした

父親が一戸町に単身赴任している時に行って以来の金田一温泉
約50年ぶりでしょうか?
その時行った所ではなく、最近出来たばかりの施設です

新しい施設なので若い人も来てましたが、おじさんも多かったです、人のことは言えないけど...
夕食の時、飲み物のメニューを確認した所、「南部美人」がありません
係の人に聞いた所、売店で購入して、食堂でおちょこなどを準備するとの事でした

いろいろ新しい方式で、おじさんはついて行かないかもしれません
8月の大雨では付近の馬淵川も被害がありました

馬淵川は南から北へと流れる川です
北上川とは逆に流れるので、ちょっと違和感がありました
二戸と言えば南部美人、酒蔵訪問

朝早かったのか、お祭りの準備か、やってませんでした
この後、行ってみたかった折爪岳展望台にも行きましたが、霧で何も見えませんでした
折爪にはNTTのマイクロの基地局があり、かつて天台寺から中継した時に、ここに割り込みをしたんです、現在はドコモの基地局になっているみたいです、とにかく霧で何も確認出来ませんでした
