kz-web ドットコム

Macな話題などなど・・ 最近は、雑談がメインかも?

タグ:福島DC

やっと行くことが出来ました
福島DCにあわせて、例年は9月に行なわれていますが6月の開催になりました
 IMGP5195
ミニSLやミニ新幹線(もう既にE7系の北陸新幹線でした)もありますが、もっとマニアックな台車の組立作業の実例と説明もありました
IMGP5196
こういう作業は1日中見ていたいです

先日デビューした仙石東北ラインのHB-E210系の展示もありました
IMGP5185
さすがに鉄ちゃん、みんな知ってるようでした

本日は郡山も気温が上がりました、そこで欲しくなるのが、冷たい例の飲み物ですよね
ところが、無いんです、焼き鳥は売っているのに、やはり車両基地だからなんですかね?仙台の貨物ターミナルの時はありましたよ
なので、早めに駅に戻ります


郡山駅にはイベント列車「フルーティアふくしま」 がいました
スイーツ列車とのことで、見るだけにしましたが・・
IMGP5156
中を覗くと、
IMGP5152
ありました、福島の地酒などなど
めったに無い土曜日の休日、予約すればよかったな




 

福島ディスティネーション期間中(4月1日〜6月30日)は福島県中心に行こうと思ってました
しかし、世界遺産が決まりそうだったし、弘前城も今回がラストチャンスだったりしたので、ちょっと他に行っていて、福島DC関連に行けずにいましたが、やっと行って来ました

IMGP4378
平田村「ジュピアランドひらた」芝桜がきれいです
IMGP4406
天気も良くて気持ちよかったです

あぶくま高原道路(無料区間)を通り「福島空港」へ
ウルトラマンが居ます
IMGP4436
バルタン星人も隠れてました
IMGP4425
飛行機に乗らなくても楽しめます

いわきにある福島県の建造物として唯一国宝である「白水阿弥陀堂」へ行って来ました
ライトアップが行なわれています
IMGP4490


 南相馬市小高区の菜の花プロジェクト
IMGP4335
きれいに咲いていました
 

↑このページのトップヘ