去年の台風19号で、丸森〜富野(福島県)が不通になっていましたが、今年10月31日に全線復旧しました
まだまだ工事中の場所もあり、運行本数を減らし減速での運転です
土日は「再開通記念1日フリー乗車券 」300円で阿武隈急行乗り放題の切符が発売されています
有人駅のみでの発売なので、とりあえず槻木駅から丸森駅に向かいます

途中の角田駅では残り2枚との情報が入って来ました
丸森駅到着

記念乗車券「完売 !」でした、やっぱね、安すぎると思ったんだよね
丸森駅からは新しいAB900系に乗ります

車窓から、「阿武隈ライン舟下り」見えました

被害の大きかった「あぶくま駅」

きれいに直りました
丸森駅で切符を買い、最初の目的地「やながわ希望の森公園前駅」に向かいます結構長い名前の駅ですねここで、ランチとかしようと思っていたのですが....

冬季閉園? 事前にHPとかもチェックしていたのですが、こんなお知らせはありませんでした
とにかく、定休日とか工事中によくあたります、この確率を別な事に使えないかな?
ここから、歩いて「梁川駅」へ
ここで、記念乗車券GET!
残り2枚でした

これで、思う存分阿武隈急行を満喫できます
結局は、福島駅まで行って戻ってくるコースで、1日終了でした
阿武隈急行満喫の1日でした
仙台駅に戻っての、本日の試飲は

浦霞No12
まだまだ工事中の場所もあり、運行本数を減らし減速での運転です
土日は「再開通記念1日フリー乗車券 」300円で阿武隈急行乗り放題の切符が発売されています
有人駅のみでの発売なので、とりあえず槻木駅から丸森駅に向かいます

途中の角田駅では残り2枚との情報が入って来ました
丸森駅到着

記念乗車券「完売 !」でした、やっぱね、安すぎると思ったんだよね
丸森駅からは新しいAB900系に乗ります

車窓から、「阿武隈ライン舟下り」見えました

被害の大きかった「あぶくま駅」

きれいに直りました
丸森駅で切符を買い、最初の目的地「やながわ希望の森公園前駅」に向かいます結構長い名前の駅ですねここで、ランチとかしようと思っていたのですが....

冬季閉園? 事前にHPとかもチェックしていたのですが、こんなお知らせはありませんでした
とにかく、定休日とか工事中によくあたります、この確率を別な事に使えないかな?
ここから、歩いて「梁川駅」へ
ここで、記念乗車券GET!
残り2枚でした

これで、思う存分阿武隈急行を満喫できます
結局は、福島駅まで行って戻ってくるコースで、1日終了でした
阿武隈急行満喫の1日でした
仙台駅に戻っての、本日の試飲は

浦霞No12