kz-web ドットコム

Macな話題などなど・・ 最近は、雑談がメインかも?

タグ:白鳥

今年は密を避ける目的から、1月11日までSENDAI光のページェントが開催されています
ちなみに元旦や平日は消灯でした

雪が残る定禅寺通り、以前行った時とほぼ同じ状態です

IMG_9298D

今回だけの措置なのでしょうが、今後も1月開催はやった方がいいと思います
真ん中の通り(緑道)は協力金を払った人だけも今後やったほうがいいと思います
支払い方法は、その場でも電子マネーなどで出来るようになれば良いと思います
さすがに事前に30分単位で予約できる人は少数と思われます


白鳥の飛来地、すごい近所にあったのですが、初めてくらいに行って来ました
与兵衛沼

IMG_9276

駐車場やトイレなども整備されました

IMG_9286
 
さらに西側に与兵衛沼公園として工事が進められています
近所にこんな場所があったんだね

 

以前冬に栗駒に行く時、沼倉の新しい県道42号線チェーン脱着場付近で、スタッドレス装着にも関わらず登れなくなって引き返した事を思い出します
しかし、今年は暖冬で、道路に雪もありません

どこまで行けるかと言いますと、旧いこいの村栗駒があった場所まで

DSCF3300

 ここは駐車場になっていました、紅葉シーズンなど「いわかがみ平」まで行く時のパークアンドライドの駐車場として使われています

今日は休日で天気も良かったのでたくさんの人が来ているかと思いましたが、1台のみでした
駒の湯には積雪で行く事が出来ませんでした
ブログでは営業しているようなのですが...

ここに来る途中、栗駒の神社に初詣に行って来ました

DSCF3286

今まで行った中で、一番のお客様が来ていました
写真を撮る人も多かったです

DSCF3279

このポスターの人の実家ですね、番組でもお世話になっています

帰りには、久しぶりの内沼に行って来ました、夕暮れ時ですが、それはそれでいい感じです

DSCF3325

夕焼けなので、明日も晴れる予想です
白鳥にエサを与える人多数
野生の鳥にエサをやらないでください、常識なのですが...
無人でエサを売っていました、結構な量が入って一袋100円、いったい誰の仕業なのか?
野生の鳥にエサを与えないでください、お願いします


 

↑このページのトップヘ