kz-web ドットコム

Macな話題などなど・・ 最近は、雑談がメインかも?

タグ:東北本線

今年3月に常磐線が、波江〜富岡間が復旧して全線が復旧します
それに伴い、仙台〜品川間の特急列車が運転されるようです
その試運転が始まりました、その写真を撮ろうと、仙台駅に行きましたが4番線に回送列車が来るようですが、時間がわかりません、もっと待てば良かったのですが、駐車場料金も気になるので、次のポイントに移動します

そしたら、仙台駅付近の踏切で、E657系の試運転と思われる車両を発見
上り方面に走行中
常磐線か東北本線か迷いましたが
目撃情報の多い東北本線、船岡駅あたりに向かいます


IMG_6083

船岡城址公園、また新しいテラスが出来ていました
柴田町観光物産交流館の「花菜カフェ」の外にありました

そこから東北本線が見渡せる、展望デッキに移動中
来ました!

IMG_6087

しかも白石方面から仙台方面に向かっていました

IMG_6086_1

撮影機材はiPhone11のみです(まさか来ると思ってなかったので)

この試運転んを見る限り、ひょっとしたら品川〜白石(又は福島)の特急「ひたち」もしかしたら「ひばり」になるのかな?それにしても楽しみです

 

水道は既に復旧していましたが、本日震災後初めての洗濯しました

さて、その他のライフライン、鉄道
東北新幹線は
新幹線
4月中の復旧を目指し、工事が行われていました
阪神大震災の時の山陽新幹線の復旧に81日、新潟中越地震の時の上越新幹線は65日で復旧している
今回の東日本大震災は、これに比べて距離が大違いであるが、来月中の復旧が見込まれています、スゴイですね

東北本線は
東北線
仙台〜岩切はもうすぐ開通です
岩切駅近くにて
復旧に向けてがんばってました

何か、普通になる事が、うれしい  ・・




↑このページのトップヘ