kz-web ドットコム

Macな話題などなど・・ 最近は、雑談がメインかも?

タグ:快速湯けむり号

快速湯けむり号で初めて降りる駅は、川渡温泉駅

DSCF2460

自分以外誰も降りませんでした
川渡温泉の菜の花畑が満開です

DSCF2486

残念ながら桜はかなり散ってました
でも、良い感じです

鳴子温泉に移動します
久しぶりの早稲田桟敷湯、券売機があったのを忘れてました

DSCF2493

まだまだ桜も楽しめます

DSCF2495

鳴子温泉駅にあるこけしが新しくなっていました、朗報です

IMG_4117

帰りは、快速湯けむり号で、瞑想水(めいそうすい)とほやの燻製です

DSCF2510

最高ですね





昨年の年末にいろいろありまして、バタバタしてました
ようやく余裕が出来たので、「快速湯けむり号 」に乗って鳴子温泉に行って来ました
(正確には中山平温泉です)

DSCF8852

鳴子温泉駅までは天気が良かったです
途中、空に文字が見えました

DSCF8848

「にナゴヤ...」かな? 何を伝えたかったのかな宇宙

中山平温泉駅に到着

DSCF8880

鳴子なので雪は多いと思いますが、こんな積もってるのは初めて見たかもしれません
数年前、「リゾートみのり」で来た時も大雪で、途中走れなくなって除雪作業をして鳴子温泉に到着した事を思い出しました

最近良く行く温泉です
キャンプ場も併設されています

IMG_3697

この大雪ですが、キャンプしてる人が約1組いました、よっぽど好きなんですね
ちなみにここでキャンプすると、温泉入り放題なんです

本当にいいお湯なんです、また行きます
宿泊も出来るようになったそうなので、次回はぜひ泊まりでお願いします
帰る時には、もう一組キャンプ場にテントを張っていました
足湯もあります、でもまだ足湯に入ってる人を見かけません、無料なんですけどね

DSCF8888

最後に、鳴子温泉駅に戻って、再建中の「農民の家」を見て来ました

DSCF8906

2022年10月頃の再建を予定していたとの事でしたが、コロナなどの影響で遅れるそうです
とてもいいお湯があるので、期待しています


 

↑このページのトップヘ