タグ:北海道
最終日
今日は移動のみです
そんな日に限って朝から天気が良いです

気温もあたたかく、ちょっと歩くと汗ばむくらいです
何度も言いますが、今日帰っちゃうんですよ
釧路から一気に千歳空港へ
しかし、快速エアポートが遅れているようです
今日もダイヤが乱れてます、雪の影響なのかな?
しかも、通勤電車並みの大混雑、さすがに千歳はすごいね
さて、最後のお初は

AIR DOです
2008年11月から仙台ー札幌便が就航を始めたのですが、やっと乗る事が出来ました
そんな北海道冬の旅も無事終了
帰って来てニュースを見ると、今日網走に流氷が接岸したそうです
おととい行った時は

天気が悪く沖合の流氷も見えず・・
いいんです、また見に行くから
そんな日に限って朝から天気が良いです

気温もあたたかく、ちょっと歩くと汗ばむくらいです
何度も言いますが、今日帰っちゃうんですよ
釧路から一気に千歳空港へ
しかし、快速エアポートが遅れているようです
今日もダイヤが乱れてます、雪の影響なのかな?
しかも、通勤電車並みの大混雑、さすがに千歳はすごいね
さて、最後のお初は

AIR DOです
2008年11月から仙台ー札幌便が就航を始めたのですが、やっと乗る事が出来ました
そんな北海道冬の旅も無事終了
帰って来てニュースを見ると、今日網走に流氷が接岸したそうです
おととい行った時は

天気が悪く沖合の流氷も見えず・・
いいんです、また見に行くから
日本最東端
日本の端っこシリーズ第一弾
日本最東端の納沙布岬に行って来ました

日本の最○端では初めての場所です
本州最北端大間崎は行った事があるのですが、その時もすごい天気だったのですが、今回はそれを上回る強風、当然観光客ゼロです
もう一つも目的として「クーちゃん」を探せ!だったのですが(最近は納沙布岬周辺で発見されてるそうです)もう、立っていられない強風で見つかりませんでした
さて、もう一つの端っこは

日本最東端の駅、東根室駅
日本最南端の駅、ゆいレールの赤嶺駅には行った事があるので、2駅制覇です
本日の根室地方は、強風が吹き荒れ視界も効かない状況でした
レンタカーで移動したのですが、吹きだまりに突っ込まないか、ヒヤヒヤものでした
ま。北海道の冬を満喫出来たので良しとしよう
明日は最終日、またまた乗り物三昧です
日本最東端の納沙布岬に行って来ました

日本の最○端では初めての場所です
本州最北端大間崎は行った事があるのですが、その時もすごい天気だったのですが、今回はそれを上回る強風、当然観光客ゼロです
もう一つも目的として「クーちゃん」を探せ!だったのですが(最近は納沙布岬周辺で発見されてるそうです)もう、立っていられない強風で見つかりませんでした
さて、もう一つの端っこは

日本最東端の駅、東根室駅
日本最南端の駅、ゆいレールの赤嶺駅には行った事があるので、2駅制覇です
本日の根室地方は、強風が吹き荒れ視界も効かない状況でした
レンタカーで移動したのですが、吹きだまりに突っ込まないか、ヒヤヒヤものでした
ま。北海道の冬を満喫出来たので良しとしよう
明日は最終日、またまた乗り物三昧です
いよいよやって来ましたよ
昨日は北見に一泊、そして今日は
普通列車 ー トロッコ列車 ー バス ー SL


と乗り継いで、

クーちゃんの元居た場所に着きました
仙台や新潟は大雪みたいでしたが、こちらはそれほどではありませんでした
一部北海道では大雪で高速が止まったりしてましたが
さて明日は
普通列車 ー トロッコ列車 ー バス ー SL


と乗り継いで、

クーちゃんの元居た場所に着きました
仙台や新潟は大雪みたいでしたが、こちらはそれほどではありませんでした
一部北海道では大雪で高速が止まったりしてましたが
さて明日は
北の大地2日目
本日は函館から旭川の更に先まで移動
さっぽろ雪祭り開催直前に行って来ました

各局さんも中継の準備万端でした
STVさんはもうズームインの入り中中
NHKさんは何とSTVと同じ場所から中継(そう言えば、NHKの雪像って無いよね)
次は、旭山動物園
ここで問題発生!大雪のため列車が遅れてます
直前の旭川行き「特急スーパーカイ」が運休に、更に次の特急も運休
果たして今日中に行けるのだろうか?目的地は更に先なんですけど
幸いな事に、我々が乗る列車は、50分遅れで出発、1時間遅れで到着しました
到着が遅くなったのでお目当てのペンギンの散歩が見れませんでした
でも

これだけ近くで見れるからいいや
さらにこの先に進まないといけないのですが、またまた大雪のため列車が遅れまくりでした
明日からが、いよいよ今回のメインだからね
さっぽろ雪祭り開催直前に行って来ました

各局さんも中継の準備万端でした
STVさんはもうズームインの入り中中
NHKさんは何とSTVと同じ場所から中継(そう言えば、NHKの雪像って無いよね)
次は、旭山動物園
ここで問題発生!大雪のため列車が遅れてます
直前の旭川行き「特急スーパーカイ」が運休に、更に次の特急も運休
果たして今日中に行けるのだろうか?目的地は更に先なんですけど
幸いな事に、我々が乗る列車は、50分遅れで出発、1時間遅れで到着しました
到着が遅くなったのでお目当てのペンギンの散歩が見れませんでした
でも

これだけ近くで見れるからいいや
さらにこの先に進まないといけないのですが、またまた大雪のため列車が遅れまくりでした
明日からが、いよいよ今回のメインだからね
久しぶりに旅に出ています
プロ野球沖縄キャンプ地巡りに行こうと思ったら、間違えて反対方面に乗ってしまい北の大地についてしまいました(もちろんウソですが・・)
夜景サイコーです
例の夜景です

忘れてました、ここは山の上、寒いのなんの
6時前に退散しました
雪も降って来ましたよ、早めに行って正解でした
本日、函館には泊まりませんよ、もうすぐ次の場所に移動です
夜景サイコーです
例の夜景です

忘れてました、ここは山の上、寒いのなんの
6時前に退散しました
雪も降って来ましたよ、早めに行って正解でした
本日、函館には泊まりませんよ、もうすぐ次の場所に移動です