今年までしか見れない景色

弘前城と岩木山と桜
しだれ桜がまだ一部咲きですが、なんとかその姿を見る事が出来ました
本日弘前の満開宣言

いつもは、花びらが散る事が多かったのですが、満開の時はひよっとしたら初めてかも?

夜桜のライトアップも見たかったのですが、弘前周辺の宿が取れず断念、空いているところもあるのですがとてもその価格では泊まれません
日帰りでは味気ないので、弘前駅から「リゾートしらかみ」で秋田に向かいます
久しぶりの「くまげら編成」

前日に空席状況を確認したところ、ガラガラだったのでBOX席に変更しました
BOX席を独り占めです
何でこんなに空いているのだろう?かつては予約困難だったのに・・
日本海に沈む夕日を期待しましたが、残念ながら雲が隠してしましました
それでも絶景を望む事が出来ました

秋田に一泊して明日は角館に向かいます
秋田の宿も高騰していて、駅から少し離れている場所にしました
秋田駅からは、奥羽線と田沢湖線を乗り継いで角館に向かいます

新青森駅から弘前駅までは激混みでしたが、こちらは余裕で座れました
角館は武家屋敷のしだれ桜と桧木内川堤のソメイヨシノの二刀流
天気予報は雨でしたが晴れました


ほぼ満開ですね
帰りは「こまち」で仙台に戻ります

ほぼ満席でしたが、ほとんどの人が仙台駅で降りました
そして、仙台から大勢の人が乗り込みました
今回も良い旅でした、詳しくは

弘前城と岩木山と桜
しだれ桜がまだ一部咲きですが、なんとかその姿を見る事が出来ました
本日弘前の満開宣言

いつもは、花びらが散る事が多かったのですが、満開の時はひよっとしたら初めてかも?

夜桜のライトアップも見たかったのですが、弘前周辺の宿が取れず断念、空いているところもあるのですがとてもその価格では泊まれません
日帰りでは味気ないので、弘前駅から「リゾートしらかみ」で秋田に向かいます
久しぶりの「くまげら編成」

前日に空席状況を確認したところ、ガラガラだったのでBOX席に変更しました
BOX席を独り占めです
何でこんなに空いているのだろう?かつては予約困難だったのに・・
日本海に沈む夕日を期待しましたが、残念ながら雲が隠してしましました
それでも絶景を望む事が出来ました

秋田に一泊して明日は角館に向かいます
秋田の宿も高騰していて、駅から少し離れている場所にしました
秋田駅からは、奥羽線と田沢湖線を乗り継いで角館に向かいます

新青森駅から弘前駅までは激混みでしたが、こちらは余裕で座れました
角館は武家屋敷のしだれ桜と桧木内川堤のソメイヨシノの二刀流
天気予報は雨でしたが晴れました


ほぼ満開ですね
帰りは「こまち」で仙台に戻ります

ほぼ満席でしたが、ほとんどの人が仙台駅で降りました
そして、仙台から大勢の人が乗り込みました
今回も良い旅でした、詳しくは