タグ:ラジオ
震災から5年
正確に言うと昨日は、この仕事で今の時間に帰ってきました

TBCの絆スタジオから全国ネット
サンドさん、朝からお疲れさまです

TBCの絆スタジオから全国ネット
サンドさん、朝からお疲れさまです
ラジオのチカラTV
IBCの大塚アナがNHKに初登場!

Date fm 石垣アナ、FMいわきのBETTYさんも登場
やっぱIBCの「Top 40」が出てきましたね、我々もリアルタイムで聞いていた世代ですから・・
これはTBCも参加している「ダカラジ」とは違う企画なのかな?FMいわきが参加して同時OAもしてるからね

Date fm 石垣アナ、FMいわきのBETTYさんも登場
やっぱIBCの「Top 40」が出てきましたね、我々もリアルタイムで聞いていた世代ですから・・
これはTBCも参加している「ダカラジ」とは違う企画なのかな?FMいわきが参加して同時OAもしてるからね
長かったシーズン終了
クライマックス、日本シリーズ、優勝パレード(こちらはラジオでは放送してませんが)
やっと終わりました

お疲れさまでした
昨日の宴会の様子です
やっと終わりました

お疲れさまでした
昨日の宴会の様子です
アナログ終了
3月31日、東日本大震災の影響で遅れていた地デジ化がいよいよです

朝からこんな感じ
もう既に被災3県以外の人は経験されているとは思いますが・・
いよいよ正午

その瞬間を見逃してしまいました、本日はテレビで無くラジオの仕事だったので
他の民放さんと違うテロップ
長い間ありがとうございました、宮城県で最初にテレビ放送を始めた局としての思い入れのあるメッセージだね

nhkさんは16:9で色付きかー
この後、停波です
さらに本日で終わる事がいろいろあるみたいです

radiko復興支援プロジェクト、被災地のラジオが全国で聞けたプロジェクト
本日で終了です
4月2日より普通のradikoのサービスの試験放送になります
全国のみなさま、ご視聴ありがとうございました
東北の高速道路無料化措置も本日で終了になります
今月から来年の3月まで、東北観光博が開催されますが、この時期に終了とは
水を差す感じですね

朝からこんな感じ
もう既に被災3県以外の人は経験されているとは思いますが・・
いよいよ正午

その瞬間を見逃してしまいました、本日はテレビで無くラジオの仕事だったので
他の民放さんと違うテロップ
長い間ありがとうございました、宮城県で最初にテレビ放送を始めた局としての思い入れのあるメッセージだね

nhkさんは16:9で色付きかー
この後、停波です
さらに本日で終わる事がいろいろあるみたいです

radiko復興支援プロジェクト、被災地のラジオが全国で聞けたプロジェクト
本日で終了です
4月2日より普通のradikoのサービスの試験放送になります
全国のみなさま、ご視聴ありがとうございました
東北の高速道路無料化措置も本日で終了になります
今月から来年の3月まで、東北観光博が開催されますが、この時期に終了とは
水を差す感じですね
新スタジオ
今日から新しいスタジオでOA

ガラス張りのスタジオですね、玄関から入ってすぐの所にあります
その名は

絆スタジオ
今回はレベル合わせくらいしか参加出来ませんでしたが、いつかは作る側で、絆スタジオに貢献出来たらなーーと思ってます
今日のページェント
勾当台公園方面に行って来ました

太陽電池で発電されてますが、それが一部分だと本日気が付きました、写って無い所です
ドコモのビルのライトアップが再開?ページェントに合わせてですか?ね

祈る天使?
希望の光ですね

ガラス張りのスタジオですね、玄関から入ってすぐの所にあります
その名は

絆スタジオ
今回はレベル合わせくらいしか参加出来ませんでしたが、いつかは作る側で、絆スタジオに貢献出来たらなーーと思ってます
今日のページェント
勾当台公園方面に行って来ました

太陽電池で発電されてますが、それが一部分だと本日気が付きました、写って無い所です
ドコモのビルのライトアップが再開?ページェントに合わせてですか?ね

祈る天使?
希望の光ですね