kz-web ドットコム

Macな話題などなど・・ 最近は、雑談がメインかも?

タグ:ドラゴンアイ

八幡平のドラゴンアイに行って来ました

DSCF0411

初めて見た人には十分ドラゴンアイに見えます
見に来た人たちも文句を言う人はいませんでした

DSCF0412

周りの水がずいぶん無くなっているようでした
平日だったので、アスピーテラインも混まずに天気も良くて来て良かったと思いました

DSCF0424

DSCF0427

この後、温泉に寄って帰ります




ゴールデンウイークの間の平日、八幡平とまだ泊まったことのなかった湯瀬温泉に行って来ました
もう十分に見頃でした、前回行った時は、悪天候だったので今回は晴れてよかったです
DSCF2794
ミラーレスはイマイチ引けないレンズだったので、全体はiPhoneの写真です
IMG_4335

八幡平から湯瀬温泉までは結構近いです
湯瀬温泉で一泊、また八幡平を通過、昨日よりお客さんが増えてます
さすがにドラゴンアイは昨日見たので、今日はスルー、樹海ラインで戻ります

小岩井農場の一本桜

DSCF2841

さすがに花は散っていましたが、これいつ見てもいい光景
駐車場にはほとんど車居ませんでした



天気情報を確認し八幡平へ出発

DSCF1602

某サイトで、八幡平の天気は無く近くの安比の天気は大丈夫そう

駐車場は霧の中
山の天気は変わりやすいので、しばらく様子見
状況は変化せず

秋田の天気を確認すばよかったかも?でも今日しか行けないので装備を雨仕様にしなくては行けなかったのです、途中大雨もありました

でも、行ってみます

DSCF1610

んーー、何と無くドラゴンアイが確認出来ます
結局、天気が良くならず 、このような状況でした

ん十年前、八幡平山頂にも来てましたが

DSCF1618

こんな感じだったかな?霧で何も見えません

 
リベンジで次回八幡平の温泉に泊まって来てみたいと思います 


帰りは、まだ行ったことの無かった、藤七温泉に行って来ました 

IMG_5424

久しぶりに硫黄の匂いの濁った温泉です
露天風呂は混浴です
専用のバスタオルを使用して入るタイプです
これだと家族で一緒に入れるので、全国でも流行るかも?です

 

↑このページのトップヘ