Bフレッツが来年1月にサービスが終了するので、新しい回線を引きました
何年も前にわかっていた事なのに、ギイギリでの工事になりました

現在使用しているプロバイダを解約、2003年から使用していました
いつBフレッツの回線を引いたか確認したかったのですが、livedoorのblogを開設したのが2004年だったので、blogでは確認出来ませんでした、他を探してみます
旧林檎の部屋に記事がありました、それによると2002年8月23日Bフレッツ開通、3月に申し込んでこの時期の工事なったようです
回線スピードが遅くて変更した訳ではありませんが、一応スピードテストをしてみます
IPv6 IPoEにも対応していますが、現在使用している非対応のルーターで接続テストです

無線LANでの接続ですが十分速いです
現在使ってるMac miniの動きが鈍いのが気になる結果となりました
M1搭載に乗り換える日も間近と思います
何年も前にわかっていた事なのに、ギイギリでの工事になりました

現在使用しているプロバイダを解約、2003年から使用していました
いつBフレッツの回線を引いたか確認したかったのですが、livedoorのblogを開設したのが2004年だったので、blogでは確認出来ませんでした、他を探してみます
旧林檎の部屋に記事がありました、それによると2002年8月23日Bフレッツ開通、3月に申し込んでこの時期の工事なったようです
回線スピードが遅くて変更した訳ではありませんが、一応スピードテストをしてみます
IPv6 IPoEにも対応していますが、現在使用している非対応のルーターで接続テストです

無線LANでの接続ですが十分速いです
現在使ってるMac miniの動きが鈍いのが気になる結果となりました
M1搭載に乗り換える日も間近と思います