女川以外はノープラン
久しぶりの仙石東北ラインHB-E210系、コロナの影響で女川のサンマ祭りも中止になったので2年ぶりくらいかな?


微妙に席が少ないんですよね、並んだのにいい席に座れませんでした
復興のトップランナー女川は元気です

土日はイベントもあり盛況です
県外からのお客さんも多いようです
今年、2月と5月に大きな地震がありました
その影響で、女川駅に併設されている温泉施設が未だ休業中です

意外と知られていないかもしれません、復旧の目処はまだのようです
来る途中、矢本駅で降りる人が多かったので、検索してみたら「復興感謝 第1回東松島市産業祭」が行われるらしく、ブルーインパルスの展示飛行が14時からみたいです
仙石東北ライン矢本駅14:10着ですが、間に合いました

ブルーインパルスの展示飛行に間に合いました
ただ、プルーインパルスを撮影する機材を持って来ていないのでこんな感じです
動画で撮った方がいいなと思いました
時間もあるので、一昨日も行った松島へ向かいます
松島海岸駅は、現在工事中、ホームが狭いので要注意です

瑞巌寺でのライトアップ、ちょうど始まる16時に行きました
もう少し、暗くなってからの方がいいかもしれませんが、結構寒くなって来たのでこの時間に行って来ます

例の傘、いいね

石仏などのライトアップも有り、マニアにはたまらんな!
松島離宮も行ってみますが、ライトアップの入場料1000円
悩んだが、今回諦める

無料エリアからは見えないようになっています
久しぶりの仙石東北ラインHB-E210系、コロナの影響で女川のサンマ祭りも中止になったので2年ぶりくらいかな?


微妙に席が少ないんですよね、並んだのにいい席に座れませんでした
復興のトップランナー女川は元気です

土日はイベントもあり盛況です
県外からのお客さんも多いようです
今年、2月と5月に大きな地震がありました
その影響で、女川駅に併設されている温泉施設が未だ休業中です

意外と知られていないかもしれません、復旧の目処はまだのようです
来る途中、矢本駅で降りる人が多かったので、検索してみたら「復興感謝 第1回東松島市産業祭」が行われるらしく、ブルーインパルスの展示飛行が14時からみたいです
仙石東北ライン矢本駅14:10着ですが、間に合いました

ブルーインパルスの展示飛行に間に合いました
ただ、プルーインパルスを撮影する機材を持って来ていないのでこんな感じです
動画で撮った方がいいなと思いました
時間もあるので、一昨日も行った松島へ向かいます
松島海岸駅は、現在工事中、ホームが狭いので要注意です

瑞巌寺でのライトアップ、ちょうど始まる16時に行きました
もう少し、暗くなってからの方がいいかもしれませんが、結構寒くなって来たのでこの時間に行って来ます

例の傘、いいね

石仏などのライトアップも有り、マニアにはたまらんな!
松島離宮も行ってみますが、ライトアップの入場料1000円
悩んだが、今回諦める

無料エリアからは見えないようになっています
コメント