2年ぶりの仙台七夕
金曜日に写真を撮りに行って来たのですが、思ったより人が多かったです
例年の何分の1とかだそうですが、ここ1年以上、人混みに慣れていません
基本、右側通行
吹き流しは触れない高さです、子供を肩車している人がいましたが、やめた方がいいですね
アルコール消毒
自動で検温
これからも、このシステムでやった方がいいと思いました
もちろん食べ歩き禁止
少し残念なのは、いつもの場所に藤崎の飾りが無かった事くらいですね
ここを写真撮ってる人多かったです
ちょっと久しぶりの人混みで、ちょっとだけ写真を撮って帰宅
夜は、東京オリンピックの閉会式
多分初めてだと思いますが、NHKは総合とEテレで同時放送
結局、総合は台風情報になったんだけどね
金曜日に写真を撮りに行って来たのですが、思ったより人が多かったです
例年の何分の1とかだそうですが、ここ1年以上、人混みに慣れていません
基本、右側通行
吹き流しは触れない高さです、子供を肩車している人がいましたが、やめた方がいいですね
アルコール消毒
自動で検温
これからも、このシステムでやった方がいいと思いました
もちろん食べ歩き禁止
少し残念なのは、いつもの場所に藤崎の飾りが無かった事くらいですね
ここを写真撮ってる人多かったです
ちょっと久しぶりの人混みで、ちょっとだけ写真を撮って帰宅
夜は、東京オリンピックの閉会式
多分初めてだと思いますが、NHKは総合とEテレで同時放送
結局、総合は台風情報になったんだけどね
コメント