以前冬に栗駒に行く時、沼倉の新しい県道42号線チェーン脱着場付近で、スタッドレス装着にも関わらず登れなくなって引き返した事を思い出します
しかし、今年は暖冬で、道路に雪もありません

どこまで行けるかと言いますと、旧いこいの村栗駒があった場所まで

DSCF3300

 ここは駐車場になっていました、紅葉シーズンなど「いわかがみ平」まで行く時のパークアンドライドの駐車場として使われています

今日は休日で天気も良かったのでたくさんの人が来ているかと思いましたが、1台のみでした
駒の湯には積雪で行く事が出来ませんでした
ブログでは営業しているようなのですが...

ここに来る途中、栗駒の神社に初詣に行って来ました

DSCF3286

今まで行った中で、一番のお客様が来ていました
写真を撮る人も多かったです

DSCF3279

このポスターの人の実家ですね、番組でもお世話になっています

帰りには、久しぶりの内沼に行って来ました、夕暮れ時ですが、それはそれでいい感じです

DSCF3325

夕焼けなので、明日も晴れる予想です
白鳥にエサを与える人多数
野生の鳥にエサをやらないでください、常識なのですが...
無人でエサを売っていました、結構な量が入って一袋100円、いったい誰の仕業なのか?
野生の鳥にエサを与えないでください、お願いします