今年も無料開放中の磐梯吾妻スカイラインに行って来ました
つばくろ谷付近までは天気が良かったんです

紅葉はもうちょっとですね
浄土平付近は紅葉がちょうどいいのですが

天気がイマイチ、それに寒いです
それにしても、平日ですが駐車場がほぼ満車状態です

山ガールならぬ山GG?、山BB?? 関東方面のナンバーが多かったです
理論的にはスカイツリーが見える一切経山の下見もしたかったのですが、雲も多くとにかく寒いので諦めます
去年の7.30豪雨の被害のあった只見方面に行って見ます
去年の10月21日に来てるので、1年ぶりになりました
国道252号は会津横田の橋が流されそれ以上進めませんでした
現在はここに

仮橋が建設され只見まで行く事が出来るようになりました
只見線の方はまだ会津川口までです
只見駅から新潟方面は10月1日から再開されています

ただ、不通区間の鉄橋は去年来た時と同じ状態でした
この区間は、まだ時間がかかりそうです
明日も福島方面の予定です
つばくろ谷付近までは天気が良かったんです

紅葉はもうちょっとですね
浄土平付近は紅葉がちょうどいいのですが

天気がイマイチ、それに寒いです
それにしても、平日ですが駐車場がほぼ満車状態です

山ガールならぬ山GG?、山BB?? 関東方面のナンバーが多かったです
理論的にはスカイツリーが見える一切経山の下見もしたかったのですが、雲も多くとにかく寒いので諦めます
去年の7.30豪雨の被害のあった只見方面に行って見ます
去年の10月21日に来てるので、1年ぶりになりました
国道252号は会津横田の橋が流されそれ以上進めませんでした
現在はここに

仮橋が建設され只見まで行く事が出来るようになりました
只見線の方はまだ会津川口までです
只見駅から新潟方面は10月1日から再開されています

ただ、不通区間の鉄橋は去年来た時と同じ状態でした
この区間は、まだ時間がかかりそうです
明日も福島方面の予定です
コメント