宮古〜福島第一原発までの沿岸は津波以後の衛星写真になってます
福島原発は1号3号が壊れているのが良く解ります

仙台新港には「きたかみ」と思われるフェリーが接岸しているので、3月25日の画像かな?

googlemap
 
昨日、 宮城県内でストリートビューを撮影しているプリウスを発見!
近々、津波後のストリートビューがUPされるかも?
震災の資料としてはすごく重要ですが、被害にあった人に取ってはちょっと微妙?かなと思われます